モノクロ写真家の日記:129

【長谷川流ゴールデンウィークの過ごし方。】

①その辺の風景写真を撮りにいく。

風景写真に関しては、人を入れない方針をとっています。

ゴールデンウィークは特に街中には出ません。

大きな公園にも行きません。(子供さん達が遊んでいるので。)

コミュニケーションスイッチを切っているので、話しかけられるとドキドキします。

誰もいないところで、水筒のアイスコーヒーを飲みながら「私だけの切り取り方」を模索しています。

②個展の準備をする。

個展は7月ですが、早めにA3の展示プリント出しをします。竹島師匠には、A4プリントで観て頂いて審査を通過しているので、順番を考えながらやっていきます。土壇場で、プリンターが二度も故障してから、早めのスタイルに変えました。

拘り出すと、SDカードからやり直したり、何枚も破り捨て、頭から湯気が出てきそうになります。今日も「ぎゃああ。」と叫びながらA3プリントを数枚破り捨てていました。(;^_^A

個展は100枚は出すので、バランスを取りながらじっくりやっていきます。

個展では「大きなプリントも作ってみたら。」とアドバイスを頂きますが、A2のプリンターは用紙も、インクも4倍位値段が上がります。A1になると、業者に依頼しなければなりません。そんなお金もないので、規格内に収まるA3プリントを自分の納得いくまで、粘り強くプリントしていきます。

③フォトストックを作る。

ここまで、できるかな~。(;^_^A I stock の専属コントリビューターなので、そろそろ新しいものを・・・。映画のように、メーカー品の名前を消さないと提出しても返ってくるので、面倒・・・いやいや生活のために頑張らねば・・・。


以上のような感じで、コソコソと過ごすのが私の連休スタイルです。暖かくなってまいりましたので、2時間1万円の出張撮影も喜んで承ります。

ご連絡、お待ちしています!(*´ω`*)


長谷川佳江(はせがわよしえ)/モノクロ写真家/カメラマン 神戸市からの出張撮影・写真集販売

【出張撮影】 兵庫県神戸市在住の女性写真家、長谷川佳江が撮影します。 2時間20000円(約50以上のデーターのみ)交通費実費請求 本格的な写真家が撮影します。カラー・モノクロどちらもクリエイティブに! 工場写真、広告写真、家族写真、店舗、物撮り等、何でも気軽にご相談下さい。 【連絡先】 090-3707-3847 philosopher6_6@outlook.com

0コメント

  • 1000 / 1000