モノクロ写真家の日記:274
【やっと最新の写真集を掲載しました。】
今年の5月に開催しました個展の作品集です。
「工人の軌跡」最後の写真集です。私のお世話になっている印刷会社の担当の方は「今までで一番良い」と評価してくださいました。時々地雷を踏む程正直な方なので、少しは信じれると思います。
それぞれの工芸士達が存続をかけて戦っている姿を是非ご覧になってください!
【満身創痍の夢見る写真家】
先週は自宅内で連日38度を超える発熱と頭痛にみまわれ、初めて室内熱中症になりました。
寝ること、食べること、電気代を無視してエアコンをつけっぱなしにすることで漸く回復しました。
今週は撮影もできましたし、発熱もありません。
しかしながら肩関節周囲炎はひつこく治っていません。昔無茶をして痛めた右ひざもあります。
加齢・色々な痛みを抱えながらも、「大池地獄谷」への装備を少しずつ揃えています。
運動神経が優れている方は、サンダル履きで短パンで行けるのでしょうが事故を回避するため膝パット・マリンシューズ・完全防水リュック・山行き用の半ズボン・カメラを守るために買ったワークマンの「防水ショルダーバッグ」が全く防水でなかったのでジップロック・・・・・あとはヘルメットを選ぶのみとなりました。
私のゴールは山頂ではなく大池地獄谷の大滝までのルートです。素人が一人で行くところではないのですが、なるべく装備を備えて安全第一で行こうと思います。
0コメント