モノクロ写真家の日記:91

今日は、とても賛同できた話がありますので書きたいと思います。

ある、公共団体の写真コンテストに応募したのですが、おかげさまで「ダブル優秀賞」候補になりました。

その「ダブル」というところが腑に落ちず、公共団体の審査係へ問い合わせてみたのですが、回答がとても素晴らしかった。

「応募作品は全て名前を伏せて、審査を行います。ですから、たまたま貴方の作品が2つ優秀賞候補になりました。」

え!?

名前から入る古き審査(経歴や受賞歴、団体に加入の有無や、その他諸々。)の世界に一石を投じる「公平」な審査方法!大変感動しました!

しかし、長年在籍し「先生」と呼ばれている方々も団体の中でで努力なさっていることかと存じます。そのような方々に失礼なので、それもまた然りということにいたします。

*エピソードを書いております。自慢話ではございませんので「おめでとうございます。」は固くお断りいたします。

長谷川佳江(はせがわよしえ)/モノクロ写真家/カメラマン 神戸市からの出張撮影・写真集販売

【出張撮影】 兵庫県神戸市在住の女性写真家、長谷川佳江が撮影します。 2時間20000円(約50以上のデーターのみ)交通費実費請求 本格的な写真家が撮影します。カラー・モノクロどちらもクリエイティブに! 工場写真、広告写真、家族写真、店舗、物撮り等、何でも気軽にご相談下さい。 【連絡先】 090-3707-3847 philosopher6_6@outlook.com

3コメント

  • 1000 / 1000

  • 吉田実信

    2021.04.25 11:35

    またお会い出来ると思いますよ。楽しみが増えました。
  • powerofphoto

    2021.04.25 09:59

    吉田様 早速ご覧いただきまして、ありがとうございます。またエデンに私の初出版した写真集「鉄の華 美しき下町工場の侍」(2500円)マスターにお願いして、置いてもらうようにいたしますね。本日から「アンタッチャブル」の世界ですが、エデンはどうなんでしょうね。(#^^#)また、偶然にでもお会いできたら嬉しいです。長谷川佳江
  • 吉田実信

    2021.04.25 09:53

    昨日、エデンで名刺を頂戴したものです。マスターの中学の同級生で吉田と申します。貴女のブログ?少し拝見させて頂きました。いい仕事されていますね。機会があれば下町のサムライの写真拝見させて頂きたいと思います。