モノクロ写真家の日記:116

ある方から、とても嬉しいコメントを頂戴いたしました。

「ホームページを見ました私の探している写真に巡り合えました、

職人さんの真剣な眼差し、年季の入った顔や手と硬質な鉄との格闘がよくあらわれ物凄く引き付けられました、今はファンは少ないかもしれませんが、必ずもっとファンが増えて売れると思います、綺麗ばかりの写真はそのうち飽きられると思います、かんばってください あなた失敗しないと思います。」

私の「美しい」と信じる物差しは独特で、「売れる気ないやろ。」とよくからかわれるのですが、賛同してくださる方もいらっしゃるととても励みになります。

私は、職人さんが大好きで、自分の「耳」「目」「感覚(体といってもよいと思います。)」を頼りに「腕一本で生きる」方々を真に尊敬しています。

それは、鉄工所を撮影している時も、工房を撮影している時も変わりません。

私の「写真」という媒体を通じて、多くの方々に「日本人の素晴らしさ」を再認識してもらいたいと考えています。

海外進出している小野市の「播州刃物」については、実際、国内よりも海外の方が評価・需要が高いそうです。

正直、2作目の写真集を9月に出版してからは、貯金が底をついてしまい「荒波をいかだで進む」ような困窮生活を送っていますが、積極的に兵庫県内の工房へは出かけています。(100円未満のパンと水筒を持参して。)

モノクロだし、中高年の男性が被写体だし、中々バズることはないと思いますが、海外では真似のできない「職人魂」を今後も撮影していく所存です。


長谷川佳江(はせがわよしえ)/モノクロ写真家/カメラマン 神戸市からの出張撮影・写真集販売

【出張撮影】 兵庫県神戸市在住の女性写真家、長谷川佳江が撮影します。 2時間20000円(約50以上のデーターのみ)交通費実費請求 本格的な写真家が撮影します。カラー・モノクロどちらもクリエイティブに! 工場写真、広告写真、家族写真、店舗、物撮り等、何でも気軽にご相談下さい。 【連絡先】 090-3707-3847 philosopher6_6@outlook.com

0コメント

  • 1000 / 1000