モノクロ写真家の日記:127
【秘すれば花】
(写真集販売しています)
お求めになられた方には大好評なのですがそれまでが厳しい昨今です。(>_<)
特に昨年9月に出版しました「鉄のサムライ」は鉄工所撮影の集大成になっております。
今回の写真集の完成度は高く、鬼師匠が未だに「良い写真集ができた。」と評価して下さいます。どうせ、2冊目の写真集だから同じようなものだろうと思っている方は誤解です。
鬼師匠にダメ出しされた1冊目の反省点を踏まえ、幅広くそして深く表現した作品群です。
コロナ禍(2020~2021年)に撮影したものは、記録としても希少であると思います。
なかなか入ることのできない世界を、写真集を通じて体感してみて下さい。
「光の塊(SNS掲載の作品)」とは全く違った印象を受けるはずです。
私も写真家活動をご覧頂くため光の塊を投稿していますが、光の塊は作品ではないと思っています。是非、情熱のこもった長谷川の世界観を体験してみてください。
【秘すれば花】
世阿弥の言葉です。ついでに本も読んでます。
写真集が相変わらず販売数が伸び悩んでいます。
SNSで本線の「工人の軌跡」は、只今ストライキをしております。
「秘すれば花」作戦は今のところ功を奏していません。
支援頂いている方々には、データーにて進捗状況をお送りしていますが、
「大変ですが、頑張りましょう。」という心温まるメッセージを頂戴しております。
本当に、ありがとうございます。(#^^#)
現在、フライヤーも準備中。7月にむけて、どんどん撮影しに出かけます。
帽子・水筒・業務用スーパーで購入した100円未満のパンと共に。
★そろそろ暖かくなって参りました。出張撮影(2時間まで10.000円/ストロボ使用)
承ります。カラーでも、モノクロでも美しく撮影させていただきますので、宜しくお願いいたします。☞ 090-3707-3847(ハセガワ)
0コメント