モノクロ写真家の日記:132

【自分に呪いをかけてしまった話 (-_-;)】

(写真集 好評販売中♪)

どちらも同じ22.5cm×23.0ページです。

①販売数は、「鉄の華 美しき下町工場の侍(2020年6月出版)」の方が上です。2500円(送料込み2870円)

②評価が高いのは「鉄のサムライ(2021年9月出版)」です。2700円(送料込み3070円)

どちらの写真集も「鉄の匂いがする。」「職人魂を感じる。」「動き出しそう。」「迫力がある。」「音が聞こえてくる」と好評です。

貴方はどちらを選ぶか?

090-3707-3847か、philosopher6_6@outlook.comにご連絡ください。

在庫は手元にございます!

宜しくお願いいたします。(*´ω`*)

【自分に呪いをかけてしまった話 (-_-;)】

私は写真表現向上のため、数年前に師匠から「禁酒命令」を受けました。

理由は、先生自身が飲酒のドクターストップがかかった事から、私にお鉢が回ってきたのではないかと思うのですが。(先生は当時のことを覚えていません)

それ以来、よっぽど「付き合いで飲まざるを得ない状況」でない限り禁酒をしていました。

元々、良くも悪くも亡き父親譲りで、「酒離れができる」体質なので酒は大丈夫と「禁酒命令」に従っていました。

写真の神様・・・お酒を断ちますので(ギャンブルは元々しません)、どうか長谷川を見守っていてください!と願い、修行僧になった気分で写真活動に励んでいました。

ところが1か月前、出張撮影の帰りです。ふと魔が差し、安い「串カツ屋」に入ってチューハイ1杯を飲んでしまいました。

・・・・な、な、なんと、翌日「自律神経失調症」になってしまいました!((+_+))

頭痛はするわ、体感温度は分からなくなるわ、排尿困難になるわ・・・・バチが当たった!

最近では服薬により頭痛は消え、体感温度も戻りつつありますが、排尿困難なため高齢者の方々よりもトイレに行く頻度が高いです。(涙)漢方を服薬して徐々に回復させようと頑張っています。

撮影自身に支障を来す程ではありませんが、私は知らないうちに「自分に呪いをかけてしまった」のだと思います。

ただでも超繊細な心が罪の重圧感に耐えられず、身体に諸症状が出たのかと。(汗)

とりあえず、7/14(木)~ 7/18(月)には神戸アートヴィレッジセンターで個展を開催いたします。(別ページを参照なさってください。)

体調を崩しやすいですが、立て直しも早いので、その時には笑顔でお会いしましょう。お待ちしております。


長谷川佳江(はせがわよしえ)/モノクロ写真家/カメラマン 神戸市からの出張撮影・写真集販売

【出張撮影】 兵庫県神戸市在住の女性写真家、長谷川佳江が撮影します。 2時間20000円(約50以上のデーターのみ)交通費実費請求 本格的な写真家が撮影します。カラー・モノクロどちらもクリエイティブに! 工場写真、広告写真、家族写真、店舗、物撮り等、何でも気軽にご相談下さい。 【連絡先】 090-3707-3847 philosopher6_6@outlook.com

0コメント

  • 1000 / 1000