モノクロ写真家の日記:135

【長谷川大反省会】

個展が昨日無事終了しました。

今回何よりも嬉しかったのは、播州・三木刃物の鍛冶屋の皆さんと算盤工房の方がパチンコ屋の新装開店にも負けない豪華なお花を送ってきてくださったことです。

また、展覧会にもお越しいただけました。

色々な裏話が聞けて、次回の表現に活かせるネタを仕入れることができて嬉しかったです。

個展はお披露目の場でありながらも、作家が作品を並べて反省する場だと思います。

情熱だけで走ることも大事ですが、展覧会に構成は必要です。

次回に活かせる様、たっぷりと反省してきました。

ざっくりいうと「もっと熱く、もっと冷静に!そして深く!」でしょうか。「工人の軌跡」は始まったばかりの浅堀です。さらに工芸士の皆さんと交流を深め、写真に具現化していきたいです。

最低3年はテーマを続けていきます。今回は長くなるかもしれません。

塩屋漁港時代からご愛顧頂いている支援者の皆様、長谷川は絶対皆さんを裏切りません!

肩の力はなかなか抜けませんが、野心が強く、向上心は誰よりも旺盛です!

どうか次回もお越しください。お待ちしております。<(_ _)>

長谷川佳江(はせがわよしえ)/モノクロ写真家/カメラマン 神戸市からの出張撮影・写真集販売

【出張撮影】 兵庫県神戸市在住の女性写真家、長谷川佳江が撮影します。 2時間20000円(約50以上のデーターのみ)交通費実費請求 本格的な写真家が撮影します。カラー・モノクロどちらもクリエイティブに! 工場写真、広告写真、家族写真、店舗、物撮り等、何でも気軽にご相談下さい。 【連絡先】 090-3707-3847 philosopher6_6@outlook.com

0コメント

  • 1000 / 1000