モノクロ写真家の日記:149

【五感で感じていますか?】

長谷川が3年と少しの間、撮影し続けた「神戸下町の鉄工所」をご覧ください。

2作目は、日本自費出版文化賞の特別賞を頂きました!

職人さん達とのふれあい、時代の厳しさ、職人魂、などなど「男臭く、カッコいい世界観」が凝縮されています。

光の塊(データー)は所詮、光の塊。物質化して初めて写真家の伝えたい世界に触れることができると思います。何でもかんでもデジタルでペーパーレスにすれば良いとは思いません。手に取ることで、より作家の思い入れが感じられるのだと思います。返金保証つけたい位、自信を持っておススメできます。2700円。是非宜しくお願いいたします。

五感で感じていますか?

飲食は味覚や嗅覚だけではなく、器の肌触り、見た目、形状、つまり視覚、触覚、を使っています。恥ずかしながら、それに今更気づきました。

陶芸師の先生から仕事のお礼に頂いたコーヒーカップで飲むと「インスタント」でも格段に美味しいことを、先生にお伝えしたんです。

「飲食は五感でするものだからね。」と笑っていらっしゃいました。

おお!そうだったのか!

本当に今さら、お恥ずかしい気づきです。

今年は、そんな匠の技を持つ工芸士の皆さんと出会い、撮影させて頂きました。大変有意義な1年でした。でも、あと3年位は同じテーマで突き詰めていきますので、宜しくお願いいたします。(*´ω`*)

来年は、「兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー」(神戸市・灘区)で2回、アイデムフォトギャラリーシリウス(東京・新宿区)で1回、計3回個展を開催します。

何が何でも良いお年を迎えます!! (^^)/


長谷川佳江(はせがわよしえ)/モノクロ写真家/カメラマン 神戸市からの出張撮影・写真集販売

【出張撮影】 兵庫県神戸市在住の女性写真家、長谷川佳江が撮影します。 2時間20000円(約50以上のデーターのみ)交通費実費請求 本格的な写真家が撮影します。カラー・モノクロどちらもクリエイティブに! 工場写真、広告写真、家族写真、店舗、物撮り等、何でも気軽にご相談下さい。 【連絡先】 090-3707-3847 philosopher6_6@outlook.com

0コメント

  • 1000 / 1000